求人の詳細を聞く

お気に入り

お気に入り

ミツプロに会員登録する
3つのメリット

無料で会員登録する

東京中央税理士法人の求人一覧

所在地

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-2 BIZIA麹町ビル2F

中堅税理士事務所
求人No_288 更新日:2024年11月13日

【年収400〜600万円】税務担当者

求人基本情報

アイコン1 募集
ポジション
税務担当者
アイコン2 勤務地
東京都
アイコン3 モデル年収
・想定年収:400~600万円
・月給:27万円~40万円
・賞与:給与の3ヵ月分+決算賞与
アイコン4 雇用形態
正社員
アイコン5 活かせる資格
税理士 会計士 税理士科目合格 その他
アイコン6 特徴
税理士試験サポート評価制度明確リモートワーク可
非公開求人マッチング

lead1仕事内容

仕事概要

担当を持ち、毎月の会計チェック、打ち合わせを行います。
決算時期には申告書作成を行います。
打ち合わせは面談→zoomに移行した顧問先が多いため、在宅勤務も可能です。

ポジションの
魅力・やりがい・
キャリアパス

・自身が担当する顧問先についてはすべて対応するので、スケジュールが立てやすく信頼関係も作りやすいです
・早めの退社や在宅勤務、直行直帰などで勉強時間(自分の時間)を確保できます
・逆に担当をたくさん持ち、都度給与を上げていくこともできます
・担当が増えたら記帳代行業務は他の職員に任せられます

入社後の
キャリアパス

【経験者の場合】
・6月退職の職員から業務を引き継いでもらいます
・給与、自分の時間のどちらを優先したいか確認しつつ、能力に応じ新規担当を増やしていきます
・管理職を希望の場合は、部下をつけて決算チェックや業務サポートなど行います(手当もあり)
・税理士であれば、社員税理士(役員)になったり支店長になる道もあります。

働く環境

持ち出し可能なノートパソコンとダブルモニター、携帯電話を支給
仕事中も所内での会話が多く、質問などしやすい雰囲気です。
有給を1時間単位で使いながら早退や中抜けができるので、通院や学校行事への対応もしやすいです。

lead2応募条件

必須条件

所内の事務作業だけではなく、顧客とコミュニケーションが取れること
会計ソフトほか、PCが一通り使えること

歓迎条件

事務所経験3年以上
20~30代
税理士を目指して勉強中の方

求める人物像

顧客から信頼され、顧問先の紹介をもらえます
しっかりとした試算表を作成しつつ、税務会計以外の顧問先相談にも対応できる(する意思がある)方
顧問先のパートナーとして提案、サポートができる(作業の下請けや逆に偉い先生ではない)方

lead3応募詳細

勤務地

東京都

就業時間

10時~18時

平均残業時間

閑散期:6月~11月 ↳残業時間:ほとんどない(18時前に帰宅もあり)※直行直帰もあるため 繁忙期:12月~5月 ↳残業時間:月40時間~50時間

福利厚生・手当

新年会、忘年会、社員旅行、コーヒーマシン、研修・書籍の購入費用負担

休日・休暇

土日祝

ミツプロに会員登録する
3つのメリット

無料で会員登録する
企業情報

東京中央税理士法人の企業情報

会社概要

【ミッション・ビジョン・バリュー】
顧問先企業の健全な発展に寄与することを喜びとします。

【顧問規模】
中小企業中心で業種は様々です。

【事業・サービス内容】
月次監査や申告書作成が中心業務です。
経営分析やMASS,事業計画作成などのシステム導入しています。
資産税、医業は多くありません。希望者のみ携わります。
書面添付(33条の2の書面)を行っています。

【担当者の平均担当件数】
25件

企業特徴

働きながら受験しやすい、自分のスケジュールで仕事がしやすいです。

住所

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-2 BIZIA麹町ビル2F

平均年収

450万円

顧問件数

麹町 170件(法人7~8割、個人確定申告15件くらい) 全体700件

相続の
年間対応件数

3~5件

使用している
会計ソフト

弥生、JDL、マネーフォワード

従業員数

麹町事務所6名 全体35名

自分に合った求人を紹介してほしい方へ

サイト内でご覧いただける求人は一部となります。
ご登録いただくと、まだ公開されていない求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。

無料登録非公開求人を見る
背景イメージ 背景イメージ