【年収370~780万円】税務担当者
2023/07/26 更新
職種
- 税務担当者 管理職 拠点長/支社長
雇用形態
- 正社員
年収
- 月給28万円~60万円 (想定年収:370万円~780万円)
勤務地
- 東京都 渋谷区
植村会計事務所
アピールポイント
求人の魅力
今回お会いしたい方は、単なる一スタッフではなく、共に事務所を大きくしていく仲間です。そのため、ご入社いただいたらまずは担当者としてお客様の決算や申告業務をお願いします。ここで当事務所の仕事の進め方やお客様の特徴などを把握していただき、その後は徐々に高いレイヤーの業務をお任せしていきたいと考えています。
他のスタッフが行っている業務をレビューしたり、仕事の振り分けなど、マネジメントなどにも携わっていただきます。作業をするというよりは、どうやって仕事を作っていくのか、スタッフが力を発揮するにはどのような環境を整えればいいのか、など所長と共に検討し、実行していきます。
与えられた仕事ではなく、自分で考え、事務所を形作っていく。やりがいも、そしてキャリアアップにもつながる働き方です。
事務所の魅力
良い仕事をするには、働く環境も重要だと考えています。そして、スタッフが気持ちよく働けるよう環境を整えることが事務所の責任。そこで当事務所では労務環境の整備を進めています。
効率よく働けるようITなどを活用。残業は非常に少なく平常月はほとんど定時で帰宅することができます。時間に余裕を持てるからこそ、次のステップを目指すことができますよ。
また、有給休暇の取得も推奨。仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけ、ワークライフバランスの取れた生活を目指してください。
【資格取得も応援】
オフィスがあるのは渋谷。宮益坂を上がったところにあります。仕事や通勤にはもちろん、資格取得を目指し学校等に通っている方にも非常に便利な立地。徒歩10分ほどで学校に通えるので、仕事が終わった後でも、余裕を持って授業に出席できます。また、大学院への進学を考えている方にも、様々な選択肢を持つことができます。
資格を取得すれば仕事の幅も大きく広がります!
求人情報
業務内容
- 業務内容
- ご入社いただきましたら、まずは担当を持ち、申告書・決算書作成、年末調整、経営相談などを通して、当事務所の仕事の進め方などを把握していただきます。
※お客様とのやり取りなどは、Zoomやチャットなどが中心です
その後は能力や経験に合わせ、徐々にグレードの高い業務に携わっていただきます。
プレイングマネージャーとして、新規の顧客対応・業務の振り分けや、クライアントからの相談業務など。
他にもスタッフの業務のレビューやチェックなどもお任せしていきたいと考えています。
また、マネジメントや事務所の運営など、志向に応じて幅広く活躍できます。
勤務時間
- 就業時間
- フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間/コアタイム 10:00~15:00
- 残業時間
- ※残業は通常期はほぼなし、繁忙期(12月~3月)で30~40時間/月
応募条件
- 必須条件
- 税理士法人または会計事務所経験3年以上。税理士資格取得を目指している。
- 歓迎条件
- 税理士試験科目合格、税理士
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
-
給与改定年1回
賞与年1回(業績に応じて支給)
雇用・労災(社会保険も早い段階で加入予定です)
交通費全額支給
所内外研修制度
税理士会登録費・会費事務所全額負担
フリードリンクあり
事務所内の勉強スペース利用可
オフィスカジュアル可(お客様訪問時はスーツに準じる服装です)
休日・休暇
- 休日
-
完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の土曜出勤(今年の確定申告時期は2~3日程度)は代休取得可 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得を推奨しています) 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日120日以上
事務所情報
植村会計事務所
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://plagger.org/
所在地
- 事務所
本社所在地 - 東京都渋谷区渋谷2丁目10番15号エキスパートオフィス渋谷
その他情報
- 従業員数
- 正社員2名、業務委託(リモート)6名
- 使用会計ソフト
- freee会計、freee人事労務
- 従業員平均年収
- 325万円
- 顧問先件数
- 法人70件、個人30件
- 顧問先情報
- 20代~30代のお若いお客様が多く、インターネットを利用した事業を営まれている方が多いです。エンジニア、WEBマーケッター、SNS運用・コンサルティング、EC事業を行われている方がいらっしゃいます。
- 年間相続対応件数
- 0件