新着求人
【年間休日120日/平均年収800万円】税理士
2024/12/18 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 【モデル年収】 未経験入社→10年で600万円/年間1800万円 28歳/経験5年/ボザイ/1500万円/500万円
勤務地
- 東京都 国立市
税理士法人大石会計事務所
アピールポイント
求人の魅力
・2021年度版「働きがいのある会社」ランキング入賞
・2014年 第2回会計甲子園準優勝
メディア掲載や取材実績も途絶えない税理士事務所
・ 交流イベントやサンクスカード、サークル活動など様々な場面で風通しの良さと仲の良さが感じられる職場
・産休育休からの復帰率100%。子育てをしながら長いキャリア形成が可能
・基本的な会計業務以外にも、セミナー・イベントの企画など総合的なスキルアップが目指せる
・地域のお祭りへの参加やカルチャー教室など、社会貢献活動にも積極的
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 年会計及び税務に関する相談
決算処理(決算書の作成)
税務書類作成(税務申告書の作成)
申告業務(税務申告書の提出)
税務署等からの問い合わせ対応
融資申請対応
会計データのチェック
納税予測、資金繰り予測
節税のアドバイス
毎月の月次決算書の作成及び報告
融資、助成金等の相談
記帳指導
勤務時間
- 就業時間
- 【通常期:6~11月】8:50~17:20
【繁忙期:12~5月】8:50~18:20
- 残業時間
- 閑散期:30~40時間 20時以降の残業は原則禁止
応募条件
- 必須条件
- 【税理士】一定の担当を持てる方
- 歓迎条件
- 科目合格者
明るい人
前向きな人
コミュニケーション能力の高い人
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
-
・残業代支給
・社会保険完備
・交通費支給(実費)
・社員旅行(2018年岩手平泉、2017年伊勢神宮、2016年香港、2015年出雲大社、2014年台湾)
・研修制度
・外部講習参加費支給
・資格取得応援制度
・育児休暇制度
・資格取得の祝い金
休日・休暇
- 休日
-
年間休日数:120日
・完全週休二日制(土/日)祝
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・試験のための有給取得奨励
事務所情報
税理士法人大石会計事務所
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://www.oishikaikei.com
所在地
- 事務所
本社所在地 - 〒186-0004 東京都国立市中1-10-33 TOP ONE国立ビル
その他情報
- 従業員数
- 30名
- 使用会計ソフト
- 弥生会計 freee会計 マネーフォワードクラウド会計 JDL キャッシュレーダー
- 従業員平均年収
- 800万円
- 顧問先件数
- -
- 顧問先情報
- 300~500(百万円)
- 年間相続対応件数
- 100~150件
この求人に応募します。よろしいですか?
この求人に応募します。よろしいですか?