【リモート勤務可能で年間休日130日以上!】アットホームな事務所の税務担当者募集
2025/05/14 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 300万円〜600万円
勤務地
- 奈良県 生駒市
山﨑税理士事務所
- 従業員数
- 4人
- 設立年
- 2020年 4月
アピールポイント
求人の魅力
勤務待遇としましては、暦通りの休日に加え、繁忙期を除く月初の週の木曜日・金曜日を休日としています。残業は特になく、1月・2月の繁忙期のみ固定の勤務時間を少し増やしていただいています。
また、リモートワークにも対応しておりますので、入社後数ヶ月慣れるまでは出社いただきますが、その後は柔軟に対応可能です。お子様がまだ小さい方や試験勉強に時間を充てていただきやすい環境を作ることを意識しています。
なお所長含め子供の行事ごとには積極的に休暇を取っていただいております。業務については持ちつ持たれつの精神で回りが積極的にカバーします。
入所後はスムーズに業務に慣れていただくよう事務所全体でサポートしていきますので、ご応募お待ちしております。一緒に税理士業界を盛り上げていきましょう!
事務所の魅力
弊社は新規設立法人様及び不動産賃貸業様への節税・資金繰り・売上UPの3点を重視してサポートしている税理士事務所です。
通常の税務申告・節税提案はもちろんですが、毎月の試算表の数字から現状の課題を整理し、問題点を分解・深掘りして資金繰り改善や売上UPにつながるようなサポートを通常の税理士顧問の範囲で行っております。認定支援機関の登録をしていますので経営力強化税制などの優遇税制にも対応しております。
新規設立法人様を対象としているのは、特に事業開始当初の売上・資金繰りが安定していない時期に関しては税理士事務所の存在がとても重要な役割を果たすと考えているためです。
また不動産賃貸業様を対象としているのは元々から不動産賃貸業のクライアント様が多く、賃貸業の会計や譲渡所得の申告を多数取り扱っているためです。
弊社においては①スピード対応②低コスト高品質の税務顧問③課題解決サポート という特徴を掲げ、上記の事業者様をサポートできる体制を整えております。
日常的な連絡手段としてチャットワークやLINE、打合せ方法は来社・Zoom会議をメインとして、必要に応じてクライアント様訪問も行っています。
資料授受についてはPDFなどのデータでのやり取りをメインとし極力郵送コストを省き、資料は原則データ保存として紙コスト及び保管コストの削減を図っています。
移動時間や無駄な作業を極力省くことで、クライアント及び事務所双方にとって効率的な運営を心掛けています。
求人情報
業務内容
- 業務内容
- ・会計ソフト入力及びチェック
・試算表作成及びチェック
・クライアントとの面談・試算表報告・相談対応
・法人税・消費税・所得税などの確定申告書及び各種届出書作成
・年末調整・法定調書作成・償却資産税申告書作成
・役員報酬シミュレーション・法人設立シミュレーション・節税提案などの税務コンサルティング業務
・融資相談・事業計画書作成など
上記についてご本人の習熟度やご希望に合わせてお任せしていきます。
一通りの税理士事務所の業務は経験できる環境にあります。
- 特徴
給与
- モデル年収
- 経験3年以上で一通りの業務が対応可能な方:400万~600万
- 評価頻度
- 年0回
- 賞与
- 年2回(1回あたり3ヶ月分)
- 給与補足・備考
- 賞与については業務量に応じて実績給として支給しております。
- 特徴
勤務時間
- 就業時間
- 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
フレックス制度あり(コアタイム10:00~15:00)
- 残業時間
- 閑散期 5~10時間/月
繁忙期 ~5時間/月
応募条件
- 必須条件
- ・業界経験1年以上
- 歓迎条件
- ・税理士科目合格
・弥生会計の使用経験のある方
・達人(申告ソフト)の使用経験のある方
福利厚生・待遇
- 社会保険制度
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 交通費支給
- あり
- 住宅手当支給
- 無し
- 退職金制度
- 無し
- 資格取得支援制度
- あり
- 研修制度
- あり
- 健康診断など
- あり
休日・休暇
- 年間休日数
- 134日
- 休日
-
土日祝休み
完全週休2日制
- 有給休暇の付与状況
- 初年度10日間付与、その後勤務6か月ごとに付与(勤務年数によって付与日数は変化)
- 休暇
- 夏季休暇
- あり
- 年末年始休暇
- あり
- 慶弔休暇
- あり
- 育児休暇
- あり
- 介護休暇
- あり
- 税理士試験休暇
- あり
- その他休暇
- ・月初休暇(月初の週の木・金)・・繁忙期除く
アクセス
- 勤務地住所
- 〒6300251
- 奈良県生駒市谷田町371-1
- 田中ビル302号
最寄りからの距離
近鉄生駒駅から徒歩3分
選考プロセス
- Step 1
- 書類選考
- Step 2
- 面接1~2回
- Step 3
- 内定
- 内定までの予定期間
- 1週間 ~ 2週間
- 特徴
-
- 面接確約
- 面接1回
- 内定まで2週間
- 事務所見学可能
事務所情報
山﨑税理士事務所
基本情報
- 代表者名
- 山﨑 祐
- 設立年月
- 2020年 4月
- 事務所
ホームページ - https://yamataxoffice.com/
所在地
- 事務所
本社所在地 -
〒630-0251
奈良県生駒市谷田町371-1
田中ビル302号
その他情報
- 従業員数
- 4人(うち税理士 1名)
- 使用会計ソフト
-
弥生会計
freee会計
マネーフォワードクラウド
- 業務内容
-
記帳代行
会計ソフトへのデータ入力
総勘定元帳・仕訳帳の作成
法人決算申告
個人確定申告
償却資産税申告
税務申告書作成
年末調整
節税提案
貸借対照表作成
損益計算書作成
株主資本等変動計算書作成
財務諸表分析
融資手続サポート
税務調査立会
税制改正対応
会社設立支援
- 従業員平均年収
- 400万円
- 年間離職者数
- 1年あたり ~1 人
- 年間有休消化率
- 90~100%
- 顧問先件数
-
法人 51~100 件
個人 51~100 件
- 顧問先情報
- ・メインクライアント:売上1,000万円~5,000万円
特徴
-
- 内勤メイン
- 経験者優遇
- 科目合格者優遇
- 税務調査経験がつめる
- 最寄駅から徒歩5分以内
- アクセス良好
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 時間差勤務可能
- フレックス制度
- 新規開業の事務所
- 面接確約
- 面接1回
- 内定まで2週間
- 事務所見学可能
- インセンティブ制度あり
- 賞与年2回
- インセンティブ制度
- 残業時間 10時間/月以下
- フレックス制度あり
- 18時終業
- 昼休み自由
- 途中抜け可能
- 週4勤務制度あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 繁忙期残業食事代補助制度あり
- 健康診断会社負担
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 慶弔休暇あり
- 育休・産休あり
- 試験休暇制度あり
- 有給休暇取得率80%以上
- 資格取得支援制度あり
- 社内研修制度あり
- 平均年齢50歳以下
- IT環境充実
- 女性比率50%以上
- 敷地内禁煙
- コーヒー飲み放題
- リモートワーク可能
- 私服勤務可能
- 懇親会あり
- 自転車通勤可能
- 副業可能