【日商簿記2級以上お持ちの方募集!】税理士補助・税務会計業務
2025/09/14 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 325万円〜350万円
勤務地
- 埼玉県 さいたま市浦和区
松縄正税理士事務所
- 従業員数
- 7人
- 設立年
- 1947年 6月
アピールポイント
求人の魅力
当事務所は、創業78年の歴史ある会計事務所です。
スタッフ定着率も高く、仕事とプライベートの両立ができる環境が整備されています。
今回は、日商簿記2級以上の方で、税務会計業務を担って頂ける方を募集します。
税理士試験受験生の方も歓迎します。
経験豊富なスタッフがサポートしますので、専門的な知識を深めるのに最適な環境です。
ホームページでブログ等あげているので、そちらもご覧ください。
<スタッフの声>
風通しの良い職場で、わからないことがあれば所長、先輩が丁寧に教えてくれます。
専門的な会計・税務業務を通じて、日々学ぶことが多く、自己成長につながっていると感じています。
また、ネスカフェアンバサダーの導入により、ブレイクタイムに淹れ立ての美味しいコーヒーで業務がはかどっています!
事務所の魅力
当事務所は創業78年の歴史がある老舗会計事務所です。
繁忙期以外は残業も少なく、仕事とプライベートの両立ができる環境が整っています。
浦和駅から徒歩圏内で通勤もしやすく、区役所も近いため効率的に働けます。
駐車場完備のため、車通勤も可能です。
若手・ベテランスタッフが全面的にサポートするため、少しずつステップアップできる環境です。
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 税理士補助スタッフとして、会計税務業務、税務申告代理をご担当頂きます。
具体的には、
・試算表、申告書、決算書の作成(会計資料を元に、主にWord、Excelを使用)
・法人税、消費税、所得税等の確定申告書及び各種届出書の作成
・年末調整計算、法定調書、償却資産申告書の作成など
・顧客訪問(出張有り)、電子申告業務
- 特徴
給与
- 年収
- 325万円 ~ 350万円
- 評価頻度
- 年1回
- 賞与
- 年3回(1回あたり0.3ヶ月分)
- その他賞与
- 賞与年3回(4月・6月・12月) 年3回合計が月給1か月分相当
- 給与補足・備考
- 賞与年3回(4月・6月・12月)
資産税業務を担当した場合、一定額を賞与に加算
勤務時間
- 就業時間
- 9:00~17:30
休憩時間45分
- 残業時間
- 閑散期 ~5時間/月
繁忙期 20~30時間/月
応募条件
- 必須条件
- 日商簿記2級以上取得者
普通自動車免許取得者(もしくは取得予定者)
- 歓迎条件
- 実務経験者
税理士科目合格者
資産税業務経験者
福利厚生・待遇
- 社会保険制度
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 交通費支給
- あり
- 住宅手当支給
- 無し
- 退職金制度
- 無し
- 資格取得支援制度
- 無し
- 研修制度
- 無し
- 健康診断など
- あり
- その他福利厚生
-
繁忙期(確定申告期)には、夕ご飯に毎年出前を事務所負担でとっています。
富士薬品の配置薬の設置、ウォーターサーバーの設置、ネスカフェアンバサダーの導入をしています。
休日・休暇
- 年間休日数
- 115日
- 休日
-
土日祝休み
- 有給休暇の付与状況
- 有給休暇10日(6か月勤務後から)
- 休暇
- 夏季休暇
- あり
- 年末年始休暇
- あり
- 慶弔休暇
- あり
- 育児休暇
- 無し
- 介護休暇
- 無し
- 税理士試験休暇
- 無し
- 特徴
アクセス
- 勤務地住所
- 〒3300061
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-1-1
- 浦和システムビル6階
- 最寄りからの距離
- 浦和駅からおよそ徒歩10分
選考プロセス
- Step 1
- 書類選考
- Step 2
- 面接1~2回
- Step 3
- 内定
- 内定までの予定期間
- 1週間 ~ 1週間
- 特徴
-
- 面接1回
- 内定まで2週間
- 事務所見学可能
事務所情報
松縄正税理士事務所
基本情報
- 代表者名
- 松縄正
- 設立年月
- 1947年 6月
所在地
- 事務所
本社所在地 -
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤4-1-1
浦和システムビル6階
その他情報
- 従業員数
- 7人(うち税理士 1名)
- 使用会計ソフト
-
エッサム
- 業務内容
-
記帳代行
会計ソフトへのデータ入力
総勘定元帳・仕訳帳の作成
会計帳簿管理
法人決算申告
個人確定申告
相続税・贈与税申告
償却資産税申告
税務申告書作成
年末調整
会計コンサルティング
相続税対策
財務コンサルティング
経営
事業承継サポート
節税提案
貸借対照表作成
損益計算書作成
株主資本等変動計算書作成
財務諸表分析
資金繰り表作成
税務調査立会
税制改正対応
M&A関連税務サポート
会社設立支援
- 年間離職者数
- 1年あたり ~1 人
- 年間相続対応件数
- 1年あたり5~10件
特徴
会員登録画面に遷移します。
会員登録画面に遷移します。