新着求人
【年収400万~】税務担当者/財務コンサルタント
2023/07/26 更新
職種
- 財務コンサルタント 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 400万以上
勤務地
- 愛知県 名古屋市中区
名古屋総合税理士法人
アピールポイント
求人の魅力
税務にこだわらず、幅広くお客様に提案ができます
事務所の魅力
平均年齢30代半ば
男女比 5::5
駅ちかのきれいなオフィス
事務所インタビュー
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 法人担当か資産税の担当を選んでいただき、配属先を決定いたします。
法人担当:節税提案、税務調査対応、月次巡回監査、決算業務、資金調達(決算書作成、金融機関の紹介・融資交渉のサポートなど)、経営計画策定、経理代行コンサルティング
資産税担当:節税提案、税務調査対応、相続税の申告、生前対策
勤務時間
- 就業時間
- フレックスタイム制 コアタイム:10:30~16:00
- 残業時間
- 30時間/月
応募条件
- 必須条件
- 会計事務所経験者
- 歓迎条件
- 業界歴3年以上、科目保持者
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
-
■昇給 年2回(7月・12月)
■賞与 年3回(3月・7月・12月/昨年度実績:3.7ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月1万円)
■役職手当
■資格手当(毎月の給与に上乗せで支給。税理士:3万円、社会保険労務士・中小企業診断士:1万円)
■資格取得報酬金制度
■資格取得支援制度(税理士試験、その他資格講座の講座代を最大8割負担)
■税理士登録費用・会費全額会社負担
■研修制度(社内外の研修への参加が可能)
■退職金制度
■財形貯蓄
■昼食補助
休日・休暇
- 休日
-
<年間休日:111日> ■週休2日制(土・日 ※第三土曜のみ出勤) ■祝日 ■GW(カレンダー通り) ■夏季休暇(3日間自由に取得できます) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ★有休取得推奨制度あり(年12日は全社員必ず自由に有休を取得し、利用しています) ★5日以上の連続休暇の取得が可能です。
事務所情報
名古屋総合税理士法人
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://hosoe-tax.com/
所在地
- 事務所
本社所在地 - 名古屋市中区錦三丁目15番15号
その他情報
- 従業員数
- 43名
- 使用会計ソフト
- MJS、弥生、MF
- 従業員平均年収
- 496万円
- 顧問先件数
- 600件
- 顧問先情報
- 不動産オーナー、1億~50億前後の中小法人
- 年間相続対応件数
- 100件
この求人に応募します。よろしいですか?
この求人に応募します。よろしいですか?