新着求人
【年収370~700万円】税務担当者
2024/02/01 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- ・想定年収:年収370万円(未経験者)~700万円(経験者) ・月給:23万円~30万円(未経験者) :24.1万円~45万円(経験者) ・賞与:月給3ヶ月分+インセンティブ(歩合)+寸志
勤務地
- 京都府
左近照麗税理士事務所
アピールポイント
求人の魅力
業務を通して、お客様に喜びと感謝していただけるサービスを提供できること。
また、仕事を通じて知識・スキルを磨き、自分自身を向上させることが出来ること。
事務所の魅力
烏丸五条駅より徒歩1分
ビルの8階及び、7階に展開
20代~50代までの世代で構成されており、平均年齢は30代です。
各種IT技術を取り入れ、業務効率化を図っています(RPA・ペーパレス化・在宅ワーク)
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 主に巡回監査及び医院の新規開業コンサルティング業務、
資産税・相続業務などを行っていただきます。
勤務時間
- 就業時間
- 8:45~18:15 ※17:45以降は退勤可
- 残業時間
- 閑散期:15時間未満 繁忙期:35時間
応募条件
- 必須条件
- ※未経験者歓迎
・日商簿記2級以上
※経験者優遇いたします。
- 歓迎条件
- 税理士・税理士試験科目合格者優遇
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
-
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
通勤手当(月10万円まで)
家族手当(配偶者: 月5000円、扶養の子: 月5000円)
資格手当(税理士試験科目合格報奨金制度 20万円程度、資格取得手当(税理士:月4万円、公認会計士・弁護士:月5万円、社会保険労務士・中小企業診断士・司法書士・医業経営コンサルタント・CFP:月2万円)等)
誕生日祝(本人・配偶者:1万円、・子:5000円)
福利厚生施設(エクシブ宿泊施設利用補助チケット等)
休日・休暇
- 休日
-
土日祝 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 ※2月中旬~3月上旬は土曜出勤あり ※年間休日122日超
事務所情報
左近照麗税理士事務所
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://www.success-mo.co.jp/
所在地
- 事務所
本社所在地 - 京都市下京区烏丸通五条下ル大阪町391 第10長谷ビル8階
その他情報
- 従業員数
- 35名
- 使用会計ソフト
- ICS
- 従業員平均年収
- 500万円(監査担当者 700万円)
- 顧問先件数
- 450(法人・個人)
- 顧問先情報
- 6割が歯科医科が占める。4割は業種問わず様々。
- 年間相続対応件数
- 50件
この求人に応募します。よろしいですか?
この求人に応募します。よろしいですか?