新着求人
【年収800~1,200万円】税理士
2025/02/05 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 800万~1200万円 ※前職年収・経験等を総合的に考慮し、当社規定により決定致します。 ※月額には30時間分の固定残業(53,500円~93,800円)を含みます。(超過分は別途支給) ※スキル・ご経験を踏まえ、裁量労働制での採用となる可能性もございます。) 年収イメージ:月額×14ヵ月
勤務地
- 東京都 千代田区
令和税理士法人
アピールポイント
求人の魅力
スタートアップ企業から、IPO準備を進める成長企業、中堅&上場企業まで、多彩な規模・業種のお客様に向けて、専門サービスを提供し続けています。
一つ一つのお客様へしっかりと寄り添い、クライアントが真に求めていることへ応えることを重視しています。そのため、事務所の拡大に偏ることなく、着実に貢献の輪を広げています。
対応する業務の幅も広範にあります。
法人、個人の税務顧問業務、事業承継・相続対策、IPO支援業務などの各種コンサルティング業務まで、税理士のスキルや知識、ノウハウを存分に発揮していただける環境にあります。
「幅広い業務に携わりながらキャリアアップを目指したい」「やりがいのある働き方を目指したい」という方にとって適した環境です。
事務所の魅力
顧問業務全般と各種スポット案件に携わって頂きます。
・巡回監査
・記帳代行業務
・決算、申告業務
・経営計画の策定、予実管理による経営指導
・スポット業務(相続対策、事業承継、内部統制構築支援、株式公開支援業務 等)
・不動産鑑定事務所や、法律事務所と共同で行うプロジェクト業務(民事再生、組織再編の会計税務助言指導業務 等)
※相続/事業承継案件は年5件程度です。
※WEBミーティングやSlack、ChatWorkなどを利用し効率的に業務を進めています。
※原則週2日リモートワークが可能ですが、その方のご事情等を踏まえて相談の上、柔軟に対応しております。
求人情報
勤務時間
- 就業時間
- 9:00-17:30
※勤務時間は選択可能
・9:00~17:30
・9:30~18:00
その他働き方につきましてはその方のご事情等を踏まえ、ご相談の上決定いたします。
- 残業時間
- 閑散期:10~15時間 繫忙期:20~30時間 残業時間は短いです。
応募条件
- 必須条件
- ・税理士
・上場企業または同程度の規模のクライアント対応経験がある方
- 歓迎条件
- ・組織再編税制、グループ通算、上場企業担当の経験をお持ちの方
・事業承継やM&Aなどのスポット業務の経験をお持ちの方
・主要科目(法人税、相続税、消費税)合格者
・国際税務の経験がある方
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
- 研修費負担、休日出勤手当、通勤手当、税理士会登録費用・研修費用全額負担
休日・休暇
- 休日
-
年間休日数:125日
土日祝日
事務所情報
令和税理士法人
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://reiwa-ac.co.jp/
所在地
- 事務所
本社所在地 - 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル7階 【八王子オフィス】 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-26-8 リバーサイドビル202号室
その他情報
- 従業員数
- 12名
- 使用会計ソフト
- 勘定奉行 弥生会計 freee会計 マネーフォワードクラウド会計 PCA会計 達人シリーズ エプソン ミロク JDL
- 従業員平均年収
- 850~900(有資格者のみ)
- 顧問先件数
- -
- 顧問先情報
- 1000万~500億
- 年間相続対応件数
- 0~10件
この求人に応募します。よろしいですか?
この求人に応募します。よろしいですか?