新着求人

【時差出勤/テレワーク可】税務担当者

2025/03/03 更新

  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
職種
税務担当者
雇用形態
正社員
年収
350万円~1,000万円

※経験・スキルを考慮し決定
※経験のある方は課長職で採用を行う可能性あり
※固定残業代含む:1万7,600円~8万1,400円/12時間分
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

【モデル年収】
450万円/20代後半(約経験2年)
600~750万円/30歳前後(課長補佐職・約経験4年)
700~900万円/40代前半(マネージャー職・約経験7年)
勤務地
東京都 中央区
応募画面へ

アイリス税理士法人

アピールポイント

求人の魅力

◇「顧客第一主義」
お客様の成功・繁栄が私どもの使命であり、それが私達の成功、繁栄であると考えます。

「顧客第一主義」は、アイリス税理士法人の基本姿勢です。
税務のプロフェッショナルとして、お客様の節税を最大限に行い、お客様の権利をまもります。
お客様の仕事を感謝の気持ちをもってお手伝いし、お客様の利益・財産をまもります。 お客様の立場でアドバイスさせていただきます。

税理士の作業範囲は幅広く、得意分野も様々です。
税務はもちろん、経営・資産活用に明るく、様々なケースを解決した実績と
幅広い高度なノウハウを持つ税理士をお探しなら、アイリス税理士法人にお任せください。
お客様の永続的な発展のために、お客様の真の利益が何かを考え行動し、全力で業務を励行します。
税務・会計の専門家集団として、常に最新の知識の修得に努め、現状に満足することなくお客様の成功をお手伝いします。

スタッフ一人ひとりが、自己研鑽を続け、人間的に成長し、信頼できるパートナーとして妥協のないコンサルティングの提供に努めます。


◇ワンストップサービス
専門分野が多岐にわたる案件でも迅速に問題を解決。
お客様のお悩みを解消し、全力でお守りします。

専門分野が多岐にわたる案件では、各専門家に依頼する時間を作るだけでも大変な労力が必要となります。

アイリス税理士法人は、併設の行政書士事務所・社労士事務所、その他 弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士をはじめとする各種士業、金融機関、保険総合代理店、IT技術者等と密に連携し、お客様の抱える課題に多面的にアプローチする「ワンストップ型会計事務所」としてご好評いただいております。

ポジションの魅力

ほとんどのクライアント対応をリモートで行っており、一部リモートワークも可能



事務所情報

アイリス税理士法人

基本情報

事務所
ホームページ
https://happy.or.jp/

所在地

事務所
本社所在地
【東京事務所】
〒104-0033
東京都中央区新川1-7-1 アイリス税理士法人ビル

[最寄り駅]
「茅場町駅」徒歩5分
「水天宮前駅」徒歩11分

<他拠点>
【福岡事務所】
〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門2-1-10 アイリス税理士法人ビル

その他情報

従業員数
東京:29名、福岡:34名
使用会計ソフト
弥生会計/達人シリーズ/freee/マネーフォワード会計
従業員平均年収
400万
顧問先情報
1000万~50億
年間相続対応件数
1300件(個人:600件、法人:700件)

応募画面へ
応募には会員登録が必要です。
会員登録画面に遷移します。
チャットのご利用は会員登録が必要です。
会員登録画面に遷移します。