新着求人
【新しい成長事務所・相続も経験したい方必見】働きやすくインセンティブで高収入も!
2025/10/21 更新
職種
- 税理士補助
雇用形態
- 正社員
年収
- 430万円〜760万円
勤務地
- 東京都 江戸川区

いれい税理士事務所
- 従業員数
- 5人
- 設立年
- 2023年 7月
アピールポイント
求人の魅力
★税のプロが揃う成長事務所★
法人決算や確定申告に加え、相続・不動産に強みを持ち、設立以来顧問先は増加中。
今回は増加する顧問先に対応するため、経験者スタッフを募集!
【経験者歓迎】裁量ある案件で即戦力として活躍可能!早期キャリアアップ実現可能♪
実働7時間・年休120日以上で働きやすく、研修・教育充実&資格勉強も両立可!
あなたも“税”のエキスパートを目指せます。
繁忙期以外の残業はほぼなく、仕事と家庭や受験勉強を両立させてプライベートも充実できます。
2023年7月に新築ビルで開業のキレイなオフィスで一緒にジャズを聴きながら働きましょう♪
事務所の魅力
2023年7月に設立した新しい事務所ですが、業務拡大につき税務補助スタッフを募集中です。
個人・法人の税務会計は当然ながら、相続税申告・不動産税務にも力を入れていますので、多くの経験を積むことができます。
私たちと一緒に地域のお客様の最良のパートナーを目指しましょう。
残業も少なく税理士試験受験生も大歓迎です。
新築ビルのきれいなオフィスでジャズを聴きながら快適に働きましょう。
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 顧問先の担当を持ち、税務会計業務全般に携わっていただきます。
具体的には
・顧問先訪問
・月次・年次決算
・申告書作成
・個人確定申告
・経営アドバイス等
※担当件数は10~20件程度を想定しております。
※ご希望があれば相続税申告などにも携わることが可能です。
※相続相談(申告を含む)は年間30~50件程度
- 特徴
給与
- 年収
- 430万円 ~ 760万円
- モデル年収
- ・初年度:30万円×12ヵ月+賞与1ヵ月分×3回=450万円
・5年目:35万円×12ヵ月+賞与50万円×3回+歩合賞与100万円=670万円
- 評価頻度
- 年1回
- 賞与
- 年3回(1回あたり1.0ヶ月分)
- その他賞与
- 7,12,4月に支給 歩合によって増額あり
- 給与補足・備考
- ・賞与は基本的には1ヶ月分×年3回
・保険や不動産斡旋手数料などに応じて賞与の際に歩合支給
・その他担当件数などによって賞与・給与の金額が増額
- 特徴
勤務時間
- 就業時間
- ・9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間)
・繁忙期以外はほぼ残業なし
- 残業時間
- 閑散期 ~5時間/月
繁忙期 30~40時間/月
応募条件
- 必須条件
- 必須条件なし
- 歓迎条件
- 歓迎条件なし
福利厚生・待遇
- 社会保険制度
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 交通費支給
- あり
- 住宅手当支給
- 無し
- 退職金制度
- 無し
- 資格取得支援制度
- あり
- 研修制度
- あり
- 健康診断など
- あり
- その他福利厚生
- 繁忙期の残業食事代支給
休日・休暇
- 年間休日数
- 123日
- 休日
-
土日祝休み
完全週休2日制
- 有給休暇の付与状況
- 法定通り
- 休暇
- 夏季休暇
- あり
- 年末年始休暇
- あり
- 慶弔休暇
- あり
- 育児休暇
- 無し
- 介護休暇
- 無し
- 税理士試験休暇
- あり
- 特徴
アクセス
- 勤務地住所
- 〒1340084
- 東京都江戸川区東葛西6-4-19
- HARUKAS 5階
- 最寄りからの距離
- ・東西線葛西駅「南口」徒歩2分 ・東西線葛西駅「地下鉄博物館口」徒歩30秒
選考プロセス
- Step 1
- 書類選考
- Step 2
- 面接1~1回
- Step 3
- 内定
- 内定までの予定期間
- 1週間 ~ 2週間
- 特徴
-
- 面接1回
- 内定まで2週間
事務所情報

いれい税理士事務所
基本情報
- 代表者名
- 伊禮 巖
- 設立年月
- 2023年 7月
- 事務所
ホームページ - いれい税理士事務所
所在地
- 事務所
本社所在地 -
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6-4-19
HARUKAS 5階
その他情報
- 従業員数
- 5人(うち税理士 2名)
- 使用会計ソフト
-
JDL
申告ソフト達人
エプソン
- 業務内容
-
記帳代行
会計ソフトへのデータ入力
総勘定元帳・仕訳帳の作成
会計帳簿管理
法人決算申告
個人確定申告
相続税・贈与税申告
償却資産税申告
税務申告書作成
年末調整
会計コンサルティング
相続税対策
財務コンサルティング
経営
事業承継サポート
節税提案
貸借対照表作成
損益計算書作成
株主資本等変動計算書作成
財務諸表分析
資金繰り表作成
融資手続サポート
税務調査立会
税制改正対応
会社設立支援
- 従業員平均年収
- 500万円
- 年間離職者数
- 1年あたり ~1 人
- 年間有休消化率
- 90~100%
- 顧問先件数
-
法人 51~100 件
個人 101~200 件
- 顧問先情報
- メインクライアント 5000万~1億
最大20億程度
- 年間相続対応件数
- 1年あたり21~30件
特徴
応募には会員登録が必要です。
会員登録画面に遷移します。
会員登録画面に遷移します。
チャットのご利用は会員登録が必要です。
会員登録画面に遷移します。
会員登録画面に遷移します。