新着求人
【年収460万円~900万円 】税理士補助業務
2024/09/26 更新
職種
- 税務担当者 相続事業承継コンサルタント 管理職
雇用形態
- 正社員
年収
- 想定年収:460万円~900万円 年棒制(人事評価に基づき決定) *上記、固定残業代(月40時間分)を含む。 *別途、付加価値手当・資格手当あり *超過分は別途全額支給。 *経験者の方は前職以上の給与保証あり *マネージャー職の年収:800万~1200万 【サンプルケース】 (1)28歳・勤続5年:年収650万 (2)35歳・勤続10年:年収900万
勤務地
- 京都府 京都市下京区
アイネックス税理士法人
アピールポイント
求人の魅力
幅広い業務を経験したい方、スキルアップをしたい方には、様々な案件があるため、面白いと思っていただけると思います。
事務所の魅力
・在宅勤務可(社員のほとんどが利用)、時差出勤可
・ノートバソコン等支給
・ペーパーレス
・5~8名のチーム制
求人情報
業務内容
- 業務内容
- ■税務会計顧問
■決算・申告書作成
■経営・税務相談
■経理代行
■確定申告
■相続税申告
■税務調査対応
■会社設立サポート
■創業融資サポート
■クラウド会計導入サポート
■経営計画サポート
■研修&セミナー
勤務時間
- 就業時間
- 8:45~17:45(休憩60分) *時差出勤制度あり
- 残業時間
- 閑散期:10時間~20時間 繁忙期:30時間~50時間
応募条件
- 必須条件
- ・税理士法人・会計事務所・監査法人での実務経験がある方
・国税OBの方
- 歓迎条件
- ・医療経験者
・資産税経験者
福利厚生・待遇
- その他福利厚生
-
・昇給年1回 7月
・賞与年2回(※他、決算賞与別途あり)
・各種社会保険完備
・交通費支給(2駅以上から、上限3万円)
・各種研修制度
・保養所
・在宅勤務制度
・税理士会費の負担
・企業型確定拠出年金制度あり 等
休日・休暇
- 休日
-
完全週休2日制(土/日)祝・年末年始休暇・有給休暇・試験休暇
事務所情報
アイネックス税理士法人
基本情報
- 事務所
ホームページ - https://www.i-nex.co.jp/
所在地
- 事務所
本社所在地 - <京都本社>〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620番地 COCON烏丸5F <大阪事務所>〒541-0042 大阪市中央区今橋1-7-19 北浜ビルディング7F
その他情報
- 従業員数
- グループ全体51名
- 使用会計ソフト
- 弥生会計、Freee、Money Forword、その他
- 従業員平均年収
- 700万(監査部担当者)、560万(監査部平均・時短勤務社員除く)
- 顧問先情報
- 法人顧客中心。業種は多様。
- 年間相続対応件数
- 15件~20件
この求人に応募します。よろしいですか?
この求人に応募します。よろしいですか?