【税務署OB・OG歓迎】経験を活かし税務の専門家として活躍できます。完成書類の税務監査が主業務です。
2025/08/08 更新
職種
- 税務担当者
雇用形態
- 正社員
年収
- 540万円〜1,200万円
勤務地
- 千葉県 流山市

堀内会計事務所
- 従業員数
- 17人
アピールポイント
求人の魅力
経営者から直接掛けていただく言葉と、自分で感じる自己の成長の二つがこの仕事の強いやりがいです。「こんなことまで相談にのってくれるの?」「他では聞けないアドバイスだね。」「色々な情報が集まってくるんだね。」「前の会計事務所ではこんな話をしてくれなかったよ。」「この数字を作るのは大変ですよね。いつもありがとうございます。」色々な嬉しい言葉をかけてくれます。この言葉を頂いたときに、前の自分より成長しているなと感じます。もっと引き出しを増やそうと思います。沢山の会社の数字を作ってきてよかったと思えます。これらは普段の業務を通じてしか得られない情報と経験だからです。経営に寄り添う会計事務所だから蓄積されているノウハウと情報。この強みを誇らしく思える瞬間です。必要とされる喜びと、前に進めている達成感や充実感がこのグループで働くことのやりがいです。
今回の募集ポジションは、税務監査室での申告書の監査業務です。
会計担当者が月次決算~年次決算までをまとめ、申告前に税務的に、会計的に総チェックをしていただきます。
会計担当者が気づきにくい、見逃してしまう税務論点を見て頂きますのでこれまでの経験が生かせるポジションです。また、お客様とは長くお付き合いいただきますので、指摘頂いた内容がどう変化していくのか、1年後にチェックした際には企業の成長も感じられる機会があります。
会計事務所の中でも重要なポジションです。これまでの経験値を存分に生かしてもらいながら、このグループを支える一員になってもらえたらと思います。
事務所の魅力
私たちは、中小企業の経営支援ができる唯一の存在になりたいと考えています。
会計事務所は、記帳代行から決算までの会計業務と、申告業務を通した税務代理とがベースの仕事です。会計と税務を通じてクライアントである中小企業の数字を全て把握します。数字は企業活動の結果であり、数字から様々なことを読み取ることができます。まさに数字は企業の経営情報の宝庫です。しかし、多くの会計事務所ではこの数字を作ることが最大のゴールとなっており、この数字により生み出されるせっかくの企業情報を活かし切れていません。
会計事務所が数字を報告すると、中小企業経営者はその数字の根拠を話してくれます。いわゆる定性データです。会計と税務そのものは定性データを必要としないため、経営者から提供される定性データを蓄積する術を持ちません。また繁忙の業務に直接関係のないやりとりに会計事務所の職員は関心をもてず、コミュニケーションのミスマッチが発生します。
会計と税務が提供する定量データと経営者が提供する定性データを突き合わせ、企業活動を振り返り、検証し、より良い未来を創る策を練る、ワクワクするような上質な時間を経営者とともに過ごせるチャンスを、会計事務所は自ら放棄しているのです。経営目的で使用することもなく、ただ、税務署や金融機関に提出するためだけの数字作りは、退屈であるだけでなく、苦痛な仕事になってしまいます。
1円も漏らさず数字を作り上げる会計事務所の仕事は、長時間労働を生みやすい傾向にあります。度重なる制度変更にも対応しながら、多岐にわたる確認を行い作り上げた数字は、依頼者である経営者には真に必要とはされず、税務署と金融機関を満足させるためだけのものにすぎない存在になっています。このような義務としての業務に、依頼者である経営者はお金と時間をかけたくはありません。会計事務所の受取る報酬は価格競争にさらされ、アウトソーシングという名のもとに丸投げされたあげく、依頼企業の協力も得にくく、質問対応や資料依頼も疎まれる傾向にあります。感謝もされず疎まれ、正確性が求められることからミスばかりが取り上げられ、自己のスキルの向上も感じにくく、会計事務所の職員は疲弊する傾向にあります。
経営者に必要とされる数字を作る、その数字から経営に役立つ情報を抽出する、経営者のもつ定性データと突き合わせ、ともに経営を語る、数字から定性データである経営を予測するスキルが身につく、毎日の積み重ねが確かなスキルとなり自信となり、中小企業経営者から感謝され、ともに前に進める。
本来の会計事務所の仕事とは、目の前にひらけた無限の可能性を、大切なクライアントである経営者とともに追いかける、やりがいに溢れた仕事です。
中小企業の経営を支援する職業は沢山あります。しかし、限られた経営資源で勝負をかける経営者の負担を増やさず、また自社の商品を販売したいという他の目的も持たず、純粋にかつ自然に一番近い距離で支えられる存在は、会計事務所です。私たちは、「定性データと定量データの掛け合わせ」と「制度会計を許された範囲内で可能な限り経営寄りの会計に変えていく」という具体的手段を使って、真に求められる中小企業の経営支援ができる唯一の存在となります。
求人情報
業務内容
- 業務内容
- 法人の事業会計を中心に記帳代行・税務代理を行っている事務所です。税務署OB・OGの方には、職員が作成した決算書・税務申告書を税務署の目線で監査していただいております。
例えば、
・税務申告書の監査・指導
・会計監査・指導
・訪問監査・指導
などです。
製造業、卸売業、小売業、サービス業、医療法人、公益法人など幅広い業種業態のお客様にサービスを提供しており、電子化も進んでおりますが、税務監査は紙の書類をベースにおこなっております。所内における書類上の税務監査だけでなく、クライアントへ訪問しての税務監査の機会もあり、これまで培ってこられた経験とキャリアを活かしていただける環境です。
給与
- モデル年収
- 540~700万円:シニアスタッフ※税務調査経験を有し、更に税法知識を深めたい方
700~900万円:マネージャー・アシスタントマネージャー※税務調査経験が豊富で、法人全体の問題点を指摘できる方
900~1200万円:パートナー※幹部として経営に携わる人材
- 評価頻度
- 年1回
- 賞与
- 年2回(1回あたり1.0ヶ月分)
- 給与補足・備考
- 昇給は最低年一回あり、毎年面談の上決定しております。
勤務時間
- 就業時間
- 9:00〜18:00(12:00〜13:00除く実働8時間)
相談に応じて、時間差出勤、時短勤務あり。
- 残業時間
- 閑散期 5~10時間/月
繁忙期 20~30時間/月
応募条件
- 必須条件
- ・法人税申告書の監査経験あり
- 歓迎条件
- ・税理士有資格者
・国税OB・OG出身(法人課税部門歓迎)
福利厚生・待遇
- 社会保険制度
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 交通費支給
- あり
- 住宅手当支給
- 無し
- 退職金制度
- 無し
- 資格取得支援制度
- あり
- 研修制度
- あり
- 健康診断など
- あり
休日・休暇
- 年間休日数
- 116日
- 休日
-
土日祝休み
- 有給休暇の付与状況
- 法定通り
- 休暇
- 夏季休暇
- 無し
- 年末年始休暇
- あり
- 慶弔休暇
- あり
- 育児休暇
- あり
- 介護休暇
- あり
- 税理士試験休暇
- あり
- 特徴
アクセス
- 勤務地住所
- 〒2700163
- 千葉県流山市南流山1-1-13
- 南流山高雅ビル301
- 最寄りからの距離
- つくばエクスプレス線・JR武蔵野線 南流山駅 徒歩1分
選考プロセス
- Step 1
- 書類選考
- Step 2
- 面接1~1回
- Step 3
- 内定
- 内定までの予定期間
- 1週間 ~ 2週間
- 特徴
-
- 面接1回
- 内定まで2週間
- オンライン面談可能
事務所情報

堀内会計事務所
基本情報
- 代表者名
- 堀内 龍文
- 事務所
ホームページ - https://horiuchi-cpta.com/
所在地
- 事務所
本社所在地 -
〒270-0163
千葉県流山市南流山1-1-13
南流山高雅ビル301
その他情報
- 従業員数
- 17人(うち税理士 3名)
- 使用会計ソフト
-
弥生会計
マネーフォワードクラウド
ICS
- 業務内容
-
記帳代行
会計ソフトへのデータ入力
総勘定元帳・仕訳帳の作成
会計帳簿管理
法人決算申告
個人確定申告
相続税・贈与税申告
償却資産税申告
税務申告書作成
年末調整
会計コンサルティング
相続税対策
財務コンサルティング
経営
事業承継サポート
節税提案
貸借対照表作成
損益計算書作成
株主資本等変動計算書作成
財務諸表分析
資金繰り表作成
融資手続サポート
税務調査立会
税制改正対応
M&A関連税務サポート
会社設立支援
- 顧問先件数
-
法人 101~200 件
特徴
-
- 内勤メイン
- 経験者優遇
- 科目合格者優遇
- 法人税に特化
- 最寄駅から徒歩5分以内
- アクセス良好
- 自転車通勤可能
- 転勤なし
- 時間差勤務可能
- 面接1回
- 内定まで2週間
- オンライン面談可能
- 年収1000万円以上
- 年収800万円以上
- 年収600万円以上
- インセンティブ制度あり
- 賞与年2回
- 残業時間 30時間/月以下
- 18時終業
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 税理士登録費・経費負担(全額)
- 健康診断会社負担
- 慶弔休暇あり
- 育休・産休あり
- 試験休暇制度あり
- リフレッシュ休暇制度あり
- 1on1制度
- 資格取得支援制度あり
- 図書購入費/セミナー補助制度あり
- 平均年齢50歳以下
- 敷地内禁煙
- コーヒー飲み放題
- 私服勤務可能
- 自転車通勤可能
堀内会計事務所が他に募集している求人
-
【未経験歓迎】急成長中の事務所で、やりがいのある業務に携わりませんか?専門的なスキルが身に付きます。
税務担当者
正社員
400万円〜1,200万円
千葉県 流山市
チャット画面に進みますがよろしいですか?
チャット画面に進みますがよろしいですか?