おすすめインタビュー

インタビューを全て見る

【転職者インタビュー】独学の3科目合格を活かして、行きたかった税理士法人へ!

20代 男性 科目合格者

公開日:2025/09/30

summary

インタビュー
まとめ

<インタビューまとめ>
  • 営業職で知識不足を痛感し、FP学習を経て税理士試験に挑戦
  • 3科目合格を機に「実務で活かしたい」と転職を決意
  • 「ミツプロ」の伴走サポートで安心して活動を継続
  • 大学院通学に配慮ある法人へ入社、将来は独立を目指す

はじめに

ミツプロでは、転職支援をご利用いただいた方のインタビューを公開しております。
今回は、未経験から税理士業界へキャリアチェンジを果たした Tさん(20代男性)のインタビューをご紹介します。

<ご経歴>
20代男性
建設業界営業 → 税理士法人へ転職(正社員)
保有資格:簿記論・財務諸表論・相続税法

Q. 転職を考えるようになったきっかけを教えてください

前職では建設業界で営業をしていました。
お客様は不動産オーナーや会社の社長が多く、知識不足で十分に対応できないこともありました。
そこでファイナンシャルプランナーの勉強を始めたのですが、学ぶ中で「税金の知識が不可欠だ」と気づき、税理士試験に挑戦するようになったんです。
3科目に合格した段階で、「せっかく得た知識を実務に活かしたい」と思い、転職を決意しました。

Q. ミツプロを利用しようと思った理由は何でしたか?

最初は自分で求人を探していたのですが、情報が限られていて効率が悪いと感じていました。
「ミツプロ」では一度に多くの情報を比較でき、担当のキャリアアドバイザーから こまめに連絡をいただけました。転職活動は孤独になりがちですが、伴走してもらえる安心感が大きかったですね。
そのおかげで、気持ちを切らさずに最後まで走り切ることができました

Q. 実際に紹介された法人はどのようなところでしたか?

大学院への通学に配慮してもらえること、相続税法を扱っていること、この2点を軸に法人を紹介していただきました。
実際に面接した際には、代表税理士と直接お話する機会があり、業務内容や人柄を知れたのが決め手になりました。
入社後もギャップはなく、人間関係も良好で100点満点と言える環境です。
未経験でも前向きにチャレンジできる雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。

Q. 転職活動を通じて、印象に残っていることはありますか?

やはり一番印象的だったのは、担当者の方が常にこちらの立場に立ってサポートしてくれたことです。
求人を紹介するだけではなく「なぜこの事務所/法人をおすすめしたいのか」まで丁寧に説明していただきました。
日程調整や面接準備なども細かくフォローいただき、不安なく臨むことができました。

Q. 今後のキャリアプランと、これから挑戦する人へのメッセージをお願いします

将来的には独立して自分の事務所を持ちたいと考えています。
できれば35歳くらいまでに実現できれば嬉しいですね。
未経験からの挑戦を迷っている方へ伝えたいのは、なんとかなるということです。
私も知識ゼロから始めましたが、飛び込んでみれば必ず道は開けます。
一歩を踏み出す勇気を大切にしてほしいです。

本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

ミツプロでは税理士転職のプロが
専任で転職をサポートします

無料転職相談に申し込む
執筆 ・ 監修

高梨 茉奈(たかなし まな)

めざせ!TAX MASTER パーソナリティ

2001年生まれ、北関東出身のWEBライター。税務のポッドキャスト番組「めざせ!TAX MASTER」のパーソナリティも務める。商業高校を卒業後、医療事務の専門学校へ進学し、総合病院で2年半勤務。激務と低月収に悩みつつも医療業界で経験を積むが、より自分の可能性を広げるため転職を決意。現在は士業特化の採用支援を行う株式会社ミツカルに所属し、SNS発信やWEBライティングを担当。