おすすめインタビュー
-
【転職者インタビュー】ヘッドハンティングで税理士事務所に転職!
20代 男性 科目合格者 -
【転職者インタビュー】初めての転職でワークライフバランスを実現!
30代 女性 税務担当者 -
【転職者インタビュー】キャリアアドバイザーとの面談をきっかけに転職を決断
30代 男性 科目合格者 -
【転職者インタビュー】未経験から税理士業界に転職成功!
20代 男性 未経験 -
【転職者インタビュー】子育てと資格取得が両立できる税理士法人へ転職!
20代 男性 -
【転職者インタビュー】出社必須の個人税理士事務所からフルリモートが可能な税理士法人へ!
20代 女性 2科目合格
【転職者インタビュー】中小企業を支えたいという思いから、税理士業界へ挑戦!

公開日:2025/09/30


インタビュー
まとめ

- 中小企業で資金繰りの厳しさを目の当たりにし、企業支援のため税理士業界を志望
- 税理士専門の「ミツプロ」を利用し、面接前後の丁寧なフォローで安心して転職活動
- 内勤・外勤両方を経験でき、代表の人柄に共感した法人に入社
- 幅広い経験を積みながら信頼される税理士を目指し、業界未経験でも挑戦可能とメッセージ
はじめに
ミツプロでは、転職支援をご利用いただいた方のインタビューを公開しております。
今回は、医療系の学びから複数の職種を経て、税理士業界へキャリアチェンジを果たした
Kさん(20代男性)のインタビューをご紹介します。
<ご経歴>
20代男性
一般企業(経理)→税理士法人へ転職(正社員)
保有資格:簿記2級
Q. 税理士業界を目指そうと思ったきっかけを教えてください
以前勤めていた中小企業で、資金繰りが厳しい状況を目の当たりにしました。
その際に外部の税理士がサポートしている姿を見て、
「多くの企業を支えることができる仕事だ」と強く感じました。
自分もそうした中小企業の支えになりたいという思いから、税理士業界を志しました。
Q. ミツプロを利用しようと思った理由は何でしたか?
税理士専門の求人サイトを探している中で「ミツプロ」を知り、登録しました。
面接前後の丁寧なフォローや、質問への迅速な対応はとても助かりました。
一方で、事務所ごとの選考方針によるとは思うのですが
面接結果の連絡に2週間以上かかることもあり、
進捗が見えにくい点は改善していただけるとより安心できると思いました。
Q. 実際に紹介された法人はどのようなところでしたか?
決め手になったのは、内勤と外勤の両方を経験できる点と、代表の人柄の良さです。
面接ではとても話しやすく、この方と一緒に働きたいと自然に思えました。
入社後も、初めての業界で忙しさはありますが
サポートを通じてやりがいを感じています。
Q. 転職活動を通じて、印象に残っていることはありますか?
面接前後の連絡や、選考に関するアドバイスを丁寧にいただけた点です。
特に初めての業界に挑戦するうえで不安が大きかったのですが、
サポートがあったおかげで安心して一歩を踏み出せました。
Q. 今後のキャリアプランと、これから挑戦する人へのメッセージをお願いします
今後は、内部業務も外部業務も一人で完結できるようになることを目標にしています。
幅広い経験を積みながら、お客様に信頼される存在になりたいです。
これから挑戦される方には「業界が初めてでも大丈夫」とお伝えしたいです。
サポートがあれば安心して進められますし、思い切って飛び込むことで
新しいキャリアが開けると思います。
ミツプロでは税理士転職のプロが
専任で転職をサポートします

高梨 茉奈(たかなし まな)
めざせ!TAX MASTER パーソナリティ