INDEX
おすすめ記事
-
税理士が経営コンサルタントになるには?業務の違いやメリットも
-
【10分で分かる!】会計事務所に向いている人・向いていない人の特徴とは?
-
【速報】令和7年度税制改正大綱!税理士事務所が押さえておくべきポイント
-
税理士に英語力は必要?語学力の高い税理士が活躍できるステージとは
-
税理士試験の難易度は?資格取得までの学習の仕方
2024/12/26
INDEX
第74回税理士試験の合格発表があった令和6年11月29日、国税庁が「【第75回】令和7年度税理士試験実施スケジュールについて(予定) 」を公表しました。
この記事では、令和7年度税理士試験の日程や、受験の申し込み方法についてご紹介します。
2025年(令和7年度)第75回税理士試験の日程
令和7年度(第75回)税理士試験の日程について以下の通り、公表されました。
試験実施日
日付 | 曜日 |
---|---|
令和7年8月5日 | 火曜日 |
令和7年8月6日 | 水曜日 |
令和7年8月7日 | 木曜日 |
令和7年度税理士試験の試験日は、2025年8月5日(火)~2025年8月7日(木)
です。
例年と大きな変更は無く、8月第1週目の平日が受験日程となっています。
その他、試験実施官報公告や受験申込期間も発表されています。
各種日程は以下の通りです。
試験実施官報公告:令和7年4月4日(金)
受験申込受付開始:令和7年4月21日(月)
受験申込受付締切:令和7年5月9日(金)
試験実施:令和7年8月5日(火)~令和7年8月7日(木)
合格発表:令和7年11月28日(金)
科目別の試験日程や、試験時間・時間割は令和7年4月4日(金)の試験実施官報公告にて公表 されるでしょう。
2025年(令和7年度)第75回税理士試験の申込期間
令和7年度(第75回)税理士試験の申込期間は4月21日(月)~5月9日(金)
です。
ここからは、受験の申込方法について解説していきます。
提出書類を入手する
税理試験に申し込むにはまず、受験願書を手に入れる必要があります。
受験願書は各国税局および沖縄国税事務所で交付 されます。交付を行っている国税局は以下の通りです。
受験地 | 申込用紙等交付場所・申込書類郵送先 | 電話番号 |
---|---|---|
北海道 | 札幌国税局人事第二課 | 011-231-5011 |
宮城県 | 仙台国税局人事第二課 | 022-263-1111 |
埼玉県 | 関東信越国税局人事第二課 | 048-600-3111 |
東京都 | 東京国税局人事第二課 | 03-3542-2111 |
石川県 | 金沢国税局人事第二課 | 076-231-2131 |
愛知県 | 名古屋国税局人事第二課 | 052-951-3511 |
大阪府 | 大阪国税局人事第二課 | 06-6941-5331 |
広島県 | 広島国税局人事第二課 | 082-221-9211 |
香川県 | 高松国税局人事第二課 | 087-831-3111 |
福岡県 | 福岡国税局人事第二課 | 092-411-0031 |
熊本県 | 熊本国税局人事第二課 | 096-354-6171 |
沖縄県 | 沖縄国税事務所人事課 | 098-867-3601 |
受験願書は、郵送で請求することが可能 となっています。その場合注意点が3点あるため、よく確認したうえで請求を行いましょう。注意点は以下の通りです。
1.封筒の表面に「税理士請求」と赤書きを行うこと。
2.180円分の切手を貼った郵便番号、住所、氏名明記の返信用封筒(A4判大)を同封する。
3.1人1部ずつ請求
※切手代の変動がある場合があります。詳しくは「国税庁の受験の申込みについて」記載があるページをご確認ください。
申込書類を郵送
受験願書の準備が出来たら、申し込みを行います。
申込書類は受付期間である令和7年4月21日(月)~令和7年5月9日(金)までの通信日付印のあるものしか受け付けてもらえませんので、注意して郵送しましょう。
また、一部の科目にすでに合格している方は、直近の税理士試験等結果通知書又は一部科目合格通知書のコピー、一部の科目について免除を受けている方は税理士試験等結果通知書又は一部科目免除決定通知書のコピーが必要
になります。忘れずに同封しましょう。
2025年(令和7年度)第75回税理士試験日程-まとめ
この記事では、令和7年度(第75回)税理士試験の日程と申込方法についてご紹介しました。
改めて、令和7年度(第75回)税理士試験の日程は以下の通りです。
試験実施官報公告:令和7年4月4日(金)
受験申込受付開始:令和7年4月21日(月)
受験申込受付締切:令和7年5月9日(金)
試験実施:令和7年8月5日(火)~令和7年8月7日(木)
合格発表:令和7年11月28日(金)
例年と大きな違いは見られず、例年通りに進んでいくと考えられます。
科目別の日程や詳しい時間割については、令和7年4月4日(金)に公表される予定ですので、
それぞれの日程を確認したうえで、試験本番に挑みましょう。
城之内 楊
株式会社ミツカル代表取締役社長